公益社団法人 日本動物学会
女性研究者奨励OM賞選考委員会 委員長 大島範子
女性研究者奨励OM賞は、「女性研究者による動物学発展への新たな試みを奨励することを目的としており、特に、安定した身分で研究を続けることが困難であるが、 強い意志と高い志を持って研究に意欲的に取り組もうとする優れた女性研究者」に贈られる。平成24年の日本動物学会の公益法人化に伴い、25年度からは動物科学を研究するすべての女性研究者を対象に公募が行われ、応募者は14名であった。しかし、その後、1名の応募取消があり、13名について選考を行った。
平成 25年度の女性研究者奨励OM賞の授与候補者を選考する委員会は6名の選考委員(大島範子、真行寺千佳子、高久元、保智己、細谷浩史、松本緑)で構成された。まず各委員が応募者それぞれについて書面審査を行った上で、5月18日(土)、東京大学理学部2号館の会議室において選考委員全員が出席して選考委員会が開催された。OM賞の趣旨に基づき、優れた研究を推進しているか、安定した身分で研究を続けることが困難であるにもかかわらず強い意志と高い志を持って研究を継続しているか、等を詳細に審議した結果、以下の2名 の候補者を理事会に推薦することとした。