令和6年度「親子で楽しむ動物学24」
|
米沢で行われる日本動物学会東北支部大会に合わせて,7月28日(日)13:00〜「親子で楽しむ動物学24」を開催いたします。研究に使われるクラゲやカエル,イモリ,マウスを見てみましょう!研究室で動物学の研究に頑張る大学生や大学院生にも会えますよ。ふるってご参加ください。
|
|
支部だよりNo. 75「日本動物学会・令和6年度東北支部大会のご案内(第2報)」が配信されました。
|
来る7月27〜28日,山形大学工学部(米沢キャンパス)にて,令和6年度日本動物学会東北支部大会を開催いたします! 皆様,ふるってご参加ください。参加登録,演題登録の締め切りは7月8日(月)となっておりますので,ご登録をお忘れなく行ってくださいますように,よろしくお願いいたします。
|
|
支部だよりNo. 74(R6支部大会案内 - 第1報 )が配信されました。
|
2024年度の日本動物学会東北支部大会は,山形大学工学部(米沢キャンパス)にて7月27日(土)〜7月28日(日)の日程で開催予定です。対面で開催すべく準備を進めております。6月中に第2報を配信し,7月1日に申込締切とするスケジュールを現在予定しています。大学等の会員の皆様,学生の皆様,発表の場を希望される各地区の高等学校の皆様,ぜひ参加をご検討くださいませ!
|
|
第10回 動物学フォトコンテスト結果発表!!
|
日本動物学会東北支部が開催する「動物学フォトコンテスト」も第10回を迎えました。そして,長年取り組んでまいりましたこの企画も今回でいったんお開きとさせていただくことになりました。今年は最優秀賞が1作品,優秀賞が5作品選ばれました!! 受賞者の方々,本当におめでとうございます! またその他の多数のご応募をいただいた方々にも心より感謝申し上げます。Photo Galleryに受賞作品・応募作品の一部を順次掲載してまいります。ぜひご覧ください。
|
|
支部だよりNo. 73「日本動物学会・令和5年度東北支部大会のご案内(第2報)」が配信されました。
|
来る7月29日,30日に,岩手大学教育学部(上田キャンパス)にて,令和5年度日本動物学会東北支部大会を開催いたします。皆様,ふるってご参加ください。今回も対面で行いますのでお楽しみに。参加登録,演題登録の締め切りは7月9日19時となっておりますので,皆さまご登録をお忘れなくよろしくお願いいたします。
|
|
第10回 動物学フォトコンテスト 応募作品募集中!!
|
今年度(2023年度)も本支部名物!のフォトコンテストを実施いたします!!今回は記念すべき第10回のフォトコンテストです。これまでの受賞作品が思い出されますね。節目を迎えられるのも支えてくださった応募者の皆様のおかげです。今回もぜひご応募頂き,記念の回を盛り上げてください! 締切は6月19日です。募集要項をよく読んで,anishinoアットマークhirosaki-u.ac.jp(日本動物学会東北支部広報幹事 西野敦雄宛)まで,ふるってご応募ください。動物学会の会員はもちろん非会員でもオッケーです! 東北にお住まいの方,東北で学んで/働いておられる方が応募できます。年少の方々から年長の方々まで,力作のご応募をお待ちしております!!
|
|
支部だよりNo. 72(R5支部大会案内 - 第1報 )が配信されました。
|
2023年度の日本動物学会東北支部大会は,岩手大学教育学部にて7月29日(土)〜7月30日(日)の日程で開催予定です。現段階では対面での開催を考えておりますが,状況によってはオンライン開催とさせていただく可能性があることを含みおきください。5月下旬に第2報を配信し,7月1日に申込締切とするスケジュールを現在想定しています。大学等の会員の皆様,学生の皆様,発表の場を希望される各地区の高等学校の皆様,ぜひ参加をご検討ください!
|
|
第9回 動物学フォトコンテスト結果発表!!
|
日本動物学会東北支部が開催する「動物学フォトコンテスト」も第9回です。新たな受賞作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。今年は最優秀賞が1作品,優秀賞が3作品選ばれました。受賞者の方々,おめでとうございます!また応募いただいた方々にも心より感謝申し上げます。Photo Galleryに受賞作品・応募作品の一部を掲載しております。ぜひご覧ください。
|
|
2022年度 日本動物学会東北支部 親子で楽しむ動物学 20 参加者募集!!
|
きたる2022年8月6日(土)に東北支部の恒例企画「親子で楽しむ動物学(20回目)」を弘前大学農学生命科学部にて開催いたします。普段なかなか見られない,研究室の中で研究されている動物をご覧ください!どれもこわくないですよ。実際に研究室で研究している大学生・大学院生にも会えます。対象は小,中,高校生,保護者の方,その他一般の方どなたでも結構です。事前申し込みが必要で申し込み締め切りは8月2日です。お誘いあわせのうえぜひおいでください。
|
|
令和4年度 日本動物学会東北支部大会(弘前大会)プログラム
|
7月23日と24日に開催される,日本動物学会東北支部大会(弘前大会)のプログラムを公開いたします。ご参加の方はぜひご確認ください。会場は弘前大学文京地区の農学生命科学部棟402講義室および403講義室です。対面でできますように。。。。。
|
|
支部だよりNo. 71(R4支部大会案内 - 第2報 参加・発表案内詳細)が配信されました。
|
2022年度の動物学会東北支部大会は7月23日(土)〜24日(日)に,対面学会の形で開催予定です。一般発表と高校生による発表(どちらも口演発表形式です)が行われます。ふるってご参加ください。
|
|
2022年度 第9回 動物学フォトコンテスト応募作品募集!!!
|
今年も東北支部恒例の動物学フォトコンテストを実施いたします!とっておきの動物写真,我が家にやってきた愛すべき動物の写真,お気に入りの作品,気合のこもった顕微鏡写真,採用されなかった論文雑誌のカバーフォト,,,何でもご応募ください!受賞作品は,フォトパネルにして進呈いたします。締切は6月18日。皆さんふるってご応募ください〜。これまでの受賞作品・応募作品はフォトギャラリーにてご覧いただけます。
|
|
支部だよりNo. 70(R4支部大会案内 - 第1報 )が配信されました。
|
2022年度の日本動物学会東北支部大会は,弘前大学文京地区にて7月23日(土)〜7月24日(日)の日程で開催予定です。状況が許す限り対面での開催を目指します。(変更となる場合にはまたお知らせします。)5月下旬に第2報を配信,6月25日に申込締切とするスケジュールを現在想定しています。参加をご検討ください!
|
|
第8回 動物学フォトコンテスト結果発表!!
|
日本動物学会東北支部が開催する「動物学フォトコンテスト」も第8回を迎えました。新たな受賞作品が決定いたしましたのでお知らせいたします。受賞者の方々,おめでとうございます!
本年度はなんと,最優秀賞が同点で3作品,そして優秀賞が1作品,選出されました。レベルの高い応募作品をありがとうございました!
コロナウィルスの感染拡大を受けて学会大会,支部大会もオンライン形式になるなど,本学会,支部も対応を建設的に継続しております。フォトコンテストも(広報担当である私の不手際もありつつ)継続できていること,会員の皆様はじめサポートしてくださる皆様に感謝申し上げます。リンクにその他の受賞作品・応募作品の一部を掲載しております。ご覧ください。
|
|
支部だよりNo. 69(R3支部大会案内-第2報 参加・発表案内詳細)が配信されました。
|
2021年度の動物学会東北支部大会は8月1日(日)に、LINC Bizを使ったオンライン・ポスター発表会として開催いたします。一般発表と高校生によるポスター発表が行われます。ふるってご参加ください。
|
|
第8回 動物学フォトコンテスト作品募集について
|
大変申し訳ございません。HPで告知・広告するのを失念しておりました!(広報係として失格。。)
今年も動物学フォトコンテストを開催しました。
今年撮ったとびっきりの写真は来年度にお願いします!お待ちしております。
楽しみにしてくださったいた方には,心からお詫び申し上げます。
|
|
支部だよりNo. 68(R3支部大会案内-第1報・第8回動物学フォトコンテスト応募作品募集)が配信されました。
|
2021年度の支部大会は8月1日(日)にオンライン学会として開催される予定です。また今年度も恒例のフォトコンテストを開催いたします。
|
|
第7回 動物学フォトコンテスト結果発表!!
|
第7回 動物学フォトコンテストの結果が決定いたしました。 受賞者の方々おめでとうございます! 今年は変則的な開催になりましたが,多数のご応募をいただきまして本当にありがとうございました。 本年度は最優秀賞1作品,優秀賞3作品が選ばれました。どの作品も動物に対する興味にあふれた視線を,いかんなく写し取っていると思います。 PHOTO GALLERYにて受賞作品と応募作品の一部を掲載します。ぜひご覧ください。 来年以降も年齢問わず,募集します。小学生,中学生,高校生,大学生,大学院生,研究者の方々,その他,動物を愛する方々,お気に入りの動物の写真をぜひご応募ください!
|
|
支部だよりNo. 67(R2支部大会案内-第2報 参加・発表案内詳細)が配信されました。
|
R2支部大会をオンラインで開催いたします!!
新型コロナウィルス感染拡大対応により7月18日に予定されていた支部大会は中止(延期)ておりました。この度,12月5,6日にzoomによるオンライン支部大会を開催することが決定されましたのでお知らせいたします。中高生による発表も行います。皆様ふるってご参加ください!お待ちしております。
|
|
2020年度 第7回 動物学フォトコンテストの作品再募集の締切り延長について
|
本年度のフォトコンテストについては変則的な開催になっており,応募数が少数であるため,締切り延長を決定いたしました。新たな締切りは11月12日です。皆様のご応募を心からお待ちしております!
|
|
2020年度 第7回 動物学フォトコンテストへの作品再募集について
|
コロナウィルスの感染拡大に伴う非常事態宣言をうけて募集を停止しておりました我が動物学会東北支部の第7回動物学フォトコンテストの応募作品募集を再開いたします!締め切りは9月30日です!!皆さまぜひふるってご応募のほどをお願いいたします。
|
|