第92回米子大会では、一般向け企画として、「高校生による研究発表」とともに、生物展示企画「動物学ひろば」、公開講演会「山陰の自然、その過去・現在・未来~私たちが守り続けたい生き物たち~」を実施します。
いずれの企画も来場無料です。
(新型コロナウイルスの情勢によっては、スケジュールが変更になる場合があります。)
「高校生による研究発表」
日時:9月4日(土)9:00~11:30(予定)
場所:米子コンベンションセンター2階「国際会議室」
展示企画「動物学ひろば」
日時:9月4日(土)9:00~
場所:米子コンベンションセンター2階「国際会議室」エントランス
公開講演会「山陰の自然、その過去・現在・未来~私たちが守り続けたい生き物たち~」
日時:9月4日(土)14:30~17:00
場所:米子コンベンションセンター2階「国際会議室」
講演内容(予定):山陰を代表する動物であるオオサンショウウオ、ニホンジカ、ニホンアシカについて、鳥取県にゆかりのある専門家をお招きして、最新の研究成果を交えながらわかりやすくご講演いただく予定です。いずれも詳細については、順次、ウェブサイトでご案内いたします。