過去の記事一覧

    |

(成茂動物科学振興基金)令和5年度応募に係るご案内

成茂動物科学振興基金は、動物科学の研究に従事している研究者に対する研究助成金の給付を行い、もってわが国の学術の進歩・発展…

    |

「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)」(スタートアップ型)ウェブセミナー案内

AMED革新的医療技術研究開発推進事業事務局です。AMEDは、新たに「革新的医療技術研究開発推進事業(産学官共同型)…

    |

第3回海洋科学技術情報講演会開催のご案内

関係各位国際海洋科学技術協会は、これまで日本海洋工学会と海洋工学パネルや海洋工学シンポジウムを開催・協力してきました…

    |

日本動物学会2023年度国際会議発表支援川口賞授与者について

日本動物学会会員各位学会賞等選考委員会による厳正な審査結果を受け、日本動物学会理事会は下記の2名を2023年度国際会…

    |

ZOOLOGICAL SCIENCE 早期公開論文(17-Mar-2023)

40巻2号掲載予定の下記2論文が早期公開されました。■動物学会会員ログインで閲覧するには、こちらからお入りください…

    |

国際生物音響学会(IBAC)開催のお知らせ

国際生物音響学会(International Bioacoustics Society/Congress, IBAC)開…

    |

名古屋大学大学院生命農学研究科害虫制御学研究室助教(テニュアトラック)公募のお知らせ

名古屋大学大学院生命農学研究科動物科学専攻害虫制御学研究室では,害虫制御学を専門分野とする助教(テニュアトラック)1名を…

    |

IUBS総会一般向け講演会

日本動物学会会員各位IUBS(国際生物科学連合)総会のお知らせです。皆様ふるってご参加ください。日本動物…

    |

第21回ERATO共生進化機構国際セミナー(3/15 16:00-)

日本動物学会会員各位深津武馬会員よりダイレクトメール配信依頼がありましたのでお知らせいたします。日本動物学会…

    |

山形大会での発表をご検討中の皆様へ

日本動物学会会員各位山形大会の参加・発表等の登録開始は4月中旬頃を予定しています。発表をご検討中で、まだ動物学会…

さらに記事を表示する

最新のお知らせ

寄付のお願い

PAGE TOP