過去の記事一覧

    |

2022年度より「成茂動物科学振興賞」が変わります

公益社団法人日本動物学会会員各位2022年度より、成茂動物科学振興賞は概要が変わります。特に、若手・シニアを…

    |

日本動物学会第92回大会(米子)2021年度受賞者ポスター発表のご案内

第92回大会(米子)において2021年度受賞者ポスター発表を行います。大会に参加される方はぜひバーチャルポスター会場へお…

    |

井上科学、東レ、木原 各財団への学会推薦者の応募を開始しました

日本動物学会会員各位日本動物学会は、以下の3つの財団への学会推薦候補者の申請受け付けを開始しました。各財団の…

    |

2021年度 Zoological Science Award 授賞論文の決定について

日本動物学会会員各位6月12日(土)午前9時半より開催された日本動物学会理事会において、Zoological S…

    |

日本動物学会:2021年度各賞の募集について 締め切りは3月31日(水)正午

日本動物学会会員各位日本動物学会では、2021年度下記の各賞の募集を開始しました。日本動物学会賞、日本動物学…

    |

2020年度 Zoological Science Award 授賞論文の決定について

日本動物学会会員各位6月5日(金)午後2時より開催された日本動物学会理事会において、Zoological…

    |

2020年度川口賞授与者について

日本動物学会会員各位動物学会賞等選考委員会による厳正な審査結果を受け、日本動物学会理事会は下記 二名の会員に20…

    |

2019年度川口賞報告書 松尾 正樹(大阪大学理学研究科生物科学専攻)

2019年度川口賞報告書報告者:松尾 正樹(大阪大学理学研究科生物科学専攻)参加国際会議:10th Intern…

    |

令和元年日本動物学会賞、奨励賞、成茂動物科学振興賞の授賞理由及び要旨掲載

日本動物学会会員各位6月1日(土)東京国際フォ-ラムで開催されました理事会におきまして、学会賞等選考委員会による…

    |

2019年度川口賞報告書 江川 史朗 (理化学研究所生命機能科学センター(採択当時はYale大学所属))

2019 年度 川口賞報告書報告者:江川 史朗 (理化学研究所生命機能科学センター(採択当時は Yale 大学所属)…

最新のお知らせ

寄付のお願い

PAGE TOP