過去の記事一覧

    |

日本学術会議公開シンポジウム「動物科学の最前線:めくるめく多様性を科学する(3)」ご案内

日本学術会議公開シンポジウム「動物科学の最前線:めくるめく多様性を科学する(3)」2025年2月15日(日)13:0…

    |

2024年 日本動物学会関東支部 公開講演会 (7/20 土)のお知らせ(再送)

日本動物学会会員各位日本動物学会関東支部主催の公開講演会の開催まで後10日に迫りましたので、再度お知らせさせてい…

    |

SWARM2024およびOS “Systems Ethology:~” 開催のお知らせ

日本動物学会 会員の皆様東京大学 総合文化研究科の納富祐典と申します。国際学会SWARM2024(京都、9月…

    |

NTrAMS IIへのお誘い

下記の通り、非モデル昆虫の国際学術会議を開催いたします。2024年8月21日から24日、早稲田大学での開催です。ぜひ…

    |

学術変革領域(A)「共進化表現型創発:延長された表現型の分子機構解明」キックオフシンポ

学術変革領域(A)代表の勝間進代表の依頼により、キックオフシンポジウムをご案内申し上げます。興味ある方のご参加をお待…

    |

第9回ユニーク会 翔んで神奈川 ~相模原より愛を込めて~

第9回 ユニーク会翔んで神奈川 ~相模原より愛を込めて~日程: 9月22・23日場所: 北里大学相模原キ…

    |

学術変革領域研究B 「コントラリアン生物学」シンポジウムのご案内

日本動物学会会員の皆さま9/20-21(金-土)に、学術変革領域研究B 「コントラリアン生物学:逆張り戦略がもた…

    |

2024年 日本動物学会関東支部 公開講演会 (7/20 土)のお知らせ

日本動物学会会員各位日本動物学会関東支部主催の公開講演会を以下の要領で開催しますので、ご案内申し上げます。5年ぶ…

    |

オンラインシリーズセミナー「AIが切り開く進化生物学の未来」最終回

日本動物学会会員各位高田悠太会員より、ダイレクトメール配信依頼がありましたのでお知らせいたします。日本動物学…

    |

[募集]日本動物学会第95回長崎大会「動物学ひろば」出展募集

公益社団法人 日本動物学会会員 各位日本動物学会第95回山形大会の「動物学ひろば」が大会最終日の9月14日(土)…

さらに記事を表示する

最新のお知らせ

寄付のお願い

PAGE TOP