国際公開臨海実習(東北大・浅虫)のご案内

日本動物学会会員の皆様

東北大学大学院生命科学研究科附属浅虫海洋生物学教育研究センターでは国際公開臨海実習を実施いたします。
概要は以下のとおりです。参加希望の学生がありましたら、必要書類(Webページからダウンロードできます)を所属大学の教務関連部署を通して令和4年6月1日(水)までに東北大学大学院生命科学研究科教務係に御送付願います。特に留学生の参加を歓迎いたします。

Shinkishi Hatai International Marine Biology Course 2022のご案内

東北大学大学院生命科学研究科附属浅虫海洋生物学教育研究センターは2022年7月1日から7日まで、Shinkishi Hatai International Marine Biology Courseを開講します。今年度はウニ類とホヤ類の発生生物学に関する実習をおこないます。参加を希望される方は、以下のウェブサイトを御覧いただいた上で所属大学院の教務課等を通してお申し込みください。

http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/asamushi/shimbc2022.html

開催場所:東北大学大学院生命科学研究科附属浅虫海洋生物学教育研究センター(青森県青森市)
開催日程:2022年7月1日(金)〜7月7日(木)
参加対象:海洋生物学に関心のある大学院生。留学生を歓迎します。
申込締切: 6月1日(水)(必着)
連絡先: SHIMBC2022事務局 美濃川拓哉
     shimbc.asamushi[at]grp.tohoku.ac.jp
     ([at]を @ に代えてください)

Shinkishi Hatai International Marine Biology Course 2022

The Research Center for Marine Biology, Tohoku University, will hold the Shinkishi Hatai International Marine Biology Course from July 1st to July 7th, 2022.
This year, the course will focus on the developmental biology of sea urchins and ascidians.
If you are interested in participating, please visit the following website and register through your graduate school’s academic affairs office.

http://www.biology.tohoku.ac.jp/lab-www/asamushi/shimbc2022.html

Venue: Research Center for Marine Biology, Graduate School of Life Sciences, Tohoku University
Date: July 1st to 7th, 2022
Qualifications: The course is open to graduate students from any university/institute in Japan, who major in or has an interest in marine biology or related fields. International students will be welcomed.
Registration: Prepare application forms (available from the course web site) and submit them through the educational affairs department of your university. Forms must reach us by 1st June 2022.
Contact: SHIMBC2022 Organizing committee (Dr. Takuya Minokawa)
shimbc.asamushi[at]grp.tohoku.ac.jp
(Replace [at] with @ )

最新のお知らせ

寄付のお願い

日本動物学会第96回大会

PAGE TOP