公開セミナー:森井椋太 – 第51回 行動進化生態こまば教室

日本動物学会 会員の皆さま

東京大学 総合文化研究科の納富祐典と申します。
2025年3月4日(火)第51回 行動進化生態こまば教室のご案内です。
https://sites.google.com/site/komabaecoevo/
今回は岩手大学の森井椋太さんに緯度勾配に沿った性選択形質の進化について話題を提供していただきます。南北に広大なフィールドである日本を舞台に展開されるパワーエコロジーを是非お楽しみください!みなさまのご参加を心よりお待ちしております。

参加登録フォーム: https://forms.gle/EdeMMnQaMzB89jom7
参加登録締切: 2025年3月3日(月) 24:00
※配信Zoom URLは後日送付

第51回 行動進化生態こまば教室『公開セミナー:森井椋太』
日時:2025年3月4日(火曜日)15:00 – 16:00(若干の延長の可能性あり)
場所:東京大学駒場Iキャンパス 15号館 409室
開催方法:ハイブリッド開催(対面 & オンライン)

森井椋太(岩手大学大学院連合農学研究科 博士課程3年)
「性選択がもたらす緯度勾配 -クロサンショウウオにおける雄間闘争がもたらす雄の頭胴長の進化-」

世話人:納富 祐典 D2(東京大学),工藤 達実 D2(東京大学),村上 翔大 D3(東京大学),Po-Wei Hsu D3(東京大学)

また、別件になりますが、以下の研究会を駒場にて計画しています。
近日中に詳細を告知させていただきます。
>第一回システム行動学研究会~画像解析と行動学~ 2025.5.30-31
https://systemsethology.github.io/website/event_01/conference01_home/

お問い合わせ:納富 祐典
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 広域システム科学系
〒153-8902 東京都目黒区駒場3-8-1 3号館314室
E-mail: notomiant[at]g.ecc.u-tokyo.ac.jp

最新のお知らせ

寄付のお願い

日本動物学会第96回大会

PAGE TOP