【2020 年 日本動物学会賞】
受賞者講演
日時:9 月4 日(金)15:00~16:00
URL:こちらより参加登録をお願いいたします。
- 飯野雄一 IINO, Yuichi 東京大学大学院理学系研究科・教授
「線虫の化学物質への応答行動を制御する分子機構と神経回路機構の解明」 - 田中 実 TANAKA, Minoru 名古屋大学大学院理学研究科・教授
「メダカを用いた生殖細胞と性決定の研究」
【2020年 日本動物学会奨励賞】
受賞者講演
日時:9 月4 日(金)14:40~15:00
URL:こちらより参加登録をお願いいたします。
- 石川麻乃 ISHIKAWA, Asano 情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所・助教
「生活史の適応進化をもたらす遺伝基盤の解明」 - 小沼 健 ONUMA, Takeshi 大阪大学大学院理学研究科・助教
「脊索動物オタマボヤを活かした発生学の展開」
【2020 年 日本動物学会女性研究者奨励OM 賞】
- 内田 有希 UCHIDA, Yuki 奈良女子大学 研究院生活環境科学系 助教
「メントールによる褐色脂肪活性化に対するエストラジオール作用メカニズムの探索」 - 竹田 典代 TAKEDA, Noriyo 広島大学院総合科学 共同研究員
「光刺激を介したクラゲ卵成熟誘起ホルモンの同定と配偶子放出機構」
【2020年 成茂動物科学振興賞】
- 鈴木大地 SUZUKI, Daichi 自然科学研究機構生命創成探究センター・日本学術振興会特別研究員 PD
「ヤツメウナギ視覚系の発生と神経機能の研究」
【2020年 動物学教育賞】
- 村上龍男 MURAKAMI, Tatsuo 鶴岡市立加茂水族館・名誉館長
「刺胞動物、有櫛動物クラゲ類の生体展示、繁殖、および教育普及活動」
【2020年 川口基金受賞者】
- 山川隼平(筑波大学・生命環境)
- 酒井祐輔(基礎生物学研究所)
【2020 年 Zoological Science Award】
- Changing Leaf Geometry Provides a Refuge from a Parasitoid for a Leaf Miner
Haruka Aoyama, Issei Ohshima.
Zoological Science 36(1): 31–37.
分野 Ecology - Temperature Entrainment of Circadian Locomotor and Transcriptional Rhythms in the Cricket, Gryllus bimaculatus
Nisha N. Kannan, Yasuaki Tomiyama, Motoki Nose, Atsushi Tokuoka, Kenji Tomioka
Zoological Science 36(2): 95–104.
分野 Behavioral Biology - The First Establishment of “Hand-Pairing” Cross-Breeding Method for the Most Ancestral Wing Acquired Insect Group
Masaki Takenaka, Kazuki Sekiné, Koji Tojo
Zoological Science 36(2): 136–140.
分野 Diversity and Evolution - Life Cycle of the Japanese Green Syllid, Megasyllis nipponica (Annelida: Syllidae): Field Collection and Establishment of Rearing System
Toru Miura, Kohei Oguchi, Mayuko Nakamura, Naoto Jimi, Sakiko Miura, Yoshinobu Hayashi, Shigeyuki Koshikawa, M. Teresa Aguado.
Zoological Science 36(5): 372–379.
分野 Developmental Biology - Xenacoelomorph-Specific Hox Peptides: Insights into the Phylogeny of Acoels, Nemertodermatids, and Xenoturbellids
Tatsuya Ueki, Asuka Arimoto, Kuni Tagawa, Noriyuki Satoh
Zoological Science 36(5): 395–401.
分野 Diversity and Evolution - Redescription of Synactinernus flavus for the First Time after a Century and Description of Synactinernus churaumi nov. (Cnidaria: Anthozoa: Actiniaria)
Takato Izumi, Takuma Fujii, Kensuke Yanagi, Takuo Higashiji, Toshihiko Fujita
Zoological Science 36(6): 528–538.
分野 Taxonomy