高校生発表

(1)高校生研究発表(ポスター発表)の会場および日程

 ・会場:山形大学小白川キャンパス基盤教育棟
   〒990-8560 山形市小白川町1-4-12
   
 ・日時:大会第3日目(9月9日土曜日)
   ポスター発表:11:00~13:00(予定)
   表彰式:13:00~13:45(予定)
  
 当日、小白川キャンパス正門脇の理学部棟では研究対象の動物を展示する「動物学ひろば」も開催されます。ポスター発表終了後、表彰式を行います。また、表彰式終了後、隣接する理学部棟において一般公開シンポジウム「かわる(・・・)動物のはなし 〜気づいていますか? 身近な動物のいとなみに〜」も実施します。多くの皆さんの積極的な参加をお待ちしております。

(2)発表申込および依頼文書

  • ホームページから手続きできない場合は、「高校生研究発表申込様式」を高校生発表担当(大会用問い合わせアドレスzoology_yamagata@googlegroups.com(別途、高校生発表専用の問い合わせアドレスの設定を検討中です。詳細は大会HPにてアナウンスいたします。))までご請求頂き、必要事項をご記入後電子メール添付にてお送り下さい。なお、電子メ-ルにより「発表申込」または「要旨」を送ってから3日以上経っても受け取りの返信がない場合、お手数ですがご確認頂けますよう御願い申し上げます。
  • 発表しない高校生の参加申込もポスター発表の申込と同時に行ってください。
  • 発表内容は動物学に関することを原則としますが、その限りではありませんので奮ってお申し込み下さい。
  • 小中学生が連名発表者に加わっていても高校生が連名であれば構いません。
  • 要旨の受付後は、原則として発表者の追加など、一切の講演要旨の変更はできませんので予めご了承下さい。