西暦 |
受賞者 |
所属 |
受賞内容 |
要旨 |
報告書 |
2020
(令和2)
|
小林 千余子 |
奈良県立医科大学医学科生物学教室 |
淡水産マミズクラゲの性決定及び生物伝搬の謎に迫る |
|
|
杉浦 真由美 |
奈良女子大学研究院自然科学系生物科学領域 |
原生生物繊毛虫における有性生殖の多様性を探る |
|
|
田所 竜介 |
岡山理科大学・工学部バイオ応用化学科 |
ヤマトヒメミミズの再生の全容解明を目指した基盤技術の創出 |
|
|
2021
(令和3)
|
井上 武 |
鳥取大学医学部医学科適応生理学分野 |
プラナリアにおける記憶と学習の制御機構の解析 |
|
|
北沢 千里 |
山口大学教育学部理科教育教室 |
直接発生型ヒトデ類における成体原基形成機構の解析 |
|
|
依田 真一 |
自然科学研究機構基礎生物学研究所進化ゲノミクス研究室 |
アブラムシの細胞内共生を可視化するライブイメージング技術の開発 |
|
|
2022
(令和4)
|
藤岡 春菜 |
岡山大学大学院環境生命科学研究科 |
アリはどうやって水を運ぶのか?効率的な液体輸送とその進化の解明 |
|
|
清水 啓介 |
東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻 |
腕足動物におけるキチンを介した貝殻形成の分子機構 |
|
|
武下 愛 |
近畿大学医学部解剖学教室 |
胎盤特異的な概日リズム欠如が胎盤機能に与える影響を解明する |
|
|
2023
(令和5)
|
松⽥ 直樹 |
京都⼤学⼤学院農学研究科 |
アブラムシ共⽣細菌のオス宿主特異的な機能の解明 |
|
|
坂爪 明日香 |
お茶の水女子大学基幹研究院 |
ミドリイシサンゴ幼生の鉛直遊泳機構の解明 |
|
|
岡田 令子 |
静岡大学理学部生物科学科 |
ニホンアマガエルの凍結耐性に関わる内分泌学的調節機構 |
|
|
2024
(令和6)
|
鹿毛 あずさ |
室蘭工業大学大学院工学研究科 |
3次元ニッチを生み出す遊泳繊毛虫の重力走性行動基盤 |
|
|
水野 なつみ |
福井大学医学部附属病院産科婦人科 |
精子におけるタンパク質翻訳後修飾の機能解明 |
|
|
吉田 祐貴 |
農業・食品産業技術総合研究機構生物機能利用研究部門 |
ネムリユスリカの性決定に関わるマスター制御因子の探索 |
|
|